忍者ブログ
。*.counter 。*.
。*.profile。*.



↓このblogのバナーです♪
好きなサイズをドウゾ↓
   

『○another pot○(別館)』

↑りぃ。の趣味用イラストブログです☆


○○○りぃ○○○
【誕生日】05/06 のほほんB型

【性格】喜怒哀楽が激しい(*´∇`*)
家事きらぃ・・・アワワ苦手♪

【趣味】美容、ファッションネタ。
ネット・イラスト・ゲーム、アニメ等インドア系w


○○○砂○○○
【誕生日】09/13 おおらかO型

【性格】優しい、甘い、鈍い。
日々家事の腕をあげている…あがらざるを得ない。

【趣味】寝る○(キッパリ)
動物、車、ドライブ。


○○○苺(ウサギ)○○○
【誕生日】出会ったのは2007/春

【性格】女王様○
懐かなぃ、内弁慶、うさぎなのに人参食べない。

【趣味】寝る、食べる○
エサ催促、掘る、髪を食う。


○●はじめまして●○

2003/11/20ょり同棲。
家出→同棲→和解な流れで今はわりと平穏に暮らしてマス。

詳しくはカテゴリの自己紹介からどうぞ♪ お仲間、お友達は常に募集しておりますw

QRcode
アクセス解析
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
可愛いだけぢゃ暮らせない。でも可愛いがいい・・・。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



大根と豚肉の炒め煮
ポテトサラダ二種
(マスタード卵味&ノーマル酢味)
16穀米
納豆

余ったポテトサラダはサンドイッチにして砂に持たせたら、喜んでくれた








さて、個展に行った帰りに砂とカラオケ行ったお話

砂は私のしょこたん好きが影響したのか「snow tears」をセレクト(笑)
曲も男の人が歌うと、なんか雰囲気違うなあなんて聞いてたんです
曲は徐々に佳境、雰囲気もせつなさたっぽりのクライマックスに近づいています。



歌詞一部
『この世界は回り続けるのに
あなたがいない景色は
うつろいでゆく
色褪せてゆく』


う…………せつないですネ、しょこたんのバラードもかわゅすですネ
そんなこの部分。





さしかかった砂、
盛り上がり感情込めて






















うろついてゆくぅううぅ~















∑( ̄口 ̄)
え、ストーカー


あんまりにも悲しかった歌詞の世界に?
砂さん「うつろいでゆく」はずが、間違って「うろついて」しまいました(爆)


私の吹き出しにすぐ気づく砂。
(><;)




2人大爆笑で、その後の締めくくりはそりゃもうグダグダで歌えない状態でした。


……いくら辛くてもうろついてはいけません


にほんブログ村 恋愛ブログ 同棲・半同棲へ 

うろついた気持ちがわかった方は…
PR



そういえば、花より男子を観た次の日も映画見たのですょ。
私不定期的に(←文章おかしいし)、お母さんと映画観てるんです
なんてゆうか、わりと観たいものが合うというか感覚が合うからでしょうかね。
お互い暇人だから、とかもそうですね、あるのかもシレマセンガ。



まあ、でも個人的には有頂天ホテルよりずっと面白かったです
各キャラクターが個性を発揮していて、かつくだらないストーリー(良い意味です、モチロン)を真剣に作ってるんだなあって思うと、さらに笑えます。
館内も終始、クスクスと笑いが起きていました。
有頂天ホテルのネタもさり気に散りばめてあって、
お母さんに「あそこのシーン、有頂天の~~~だったよね♪」と言うと
観終わってスッキリした顔で「え?全然気づかなかった、そなの?」と。




そなの?って・・・∑(´□`;)
そういえばいつも細かいとこは気づかないんだこの人。
だから好みは合うけど、視点にズレが(痛っw



まあ、でも楽しかったですよ~♪
やっぱりコメディーとか娯楽って感じの映画が好きですね
ところで、

ずーーーーーーーーーーーーっと。






観ながらもずーーーーーーーーーーっと途中まで感じてた違和感がありまして。




ザ・マジックアワーって。





手品をテーマにしてた映画だと思ってたのは私だけ?(´△`) 


最初の頃の予告といい、上の写真といい、ずっとずっと「マジックショーを中心としたコメディー」にしか見えなくて、始まって暫く「で、どこでマジックが?」って思っていた私。
ある意味、伏線やらクライマックスがマジック的とはいえたけどw
・・・全然違うぢゃん(爆。


えーーーー???
私だけえ???(○ ̄ ~  ̄○;)
超ズレてるのは私の方かもしれない・・・w

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑ポチすると鳩が飛び出します???(嘘




今日は砂の知り合いのフォトグラファーさんの作品展示会に行ってきました

こじんまりとした一角ではあったけど、目に鮮やかな綺麗な写真を見て凄いなあと


会社の元先輩なんだって、夢を選んだとゆうことなんでしょうかね

本人さんも背が高くてスタイルのよい爽やかガイでした(死語笑)

スタジオに所属してるから普段はブライダルとかポートレートの撮影をしてるみたいで、砂はパンフレットもらってきてました………





一昨日のシェフオーナーさんたちといい、今日の方といい、人を笑顔にする仕事て素敵だなと思いました
私も、小さくていいから早く自分にしかないものを見つけたいなあなんて




砂に昨日の日記のような話をしたら、「お荷物なんかじゃないんだよ、宝物でお姫様なんだからね」と……………






お…


おえ
こんなぐうたら姫がいるかっ
でもなんだろ…責めたり強くあるより私はしおらしく、時には砂をたててあげたりすれば良いのかなあ…と実感した感じ。

とはいえ26年かけて作られたぐうたら高飛車?具合はそう簡単には(笑)
まだまだまだまだ修行が足りないのですけども
もう少し、
いやっかなーり
温和な人間になりたあああいっ





今日は友達とその会社の人たちと飲み会お食事会してきました

店長とお友達みたいで、貸切状態で素敵なお手製の料理が
普段がチェーン店とかだしお酒飲まないもので、個人なお店とかドキドキした(笑)



店長さん1人で用意してくれたのは、

スモークサーモンのサラダ
海鮮マリネ
手羽先揚げ
カラマリフライ
ピザ
生ハム、馬刺、オリーブ、モツのトマト煮込みなどのオードブル
なんとかのステーキ(笑)
などなど冷→温メニューをオリジナルカクテルと共に




これはパスタの細いのをエビやタコにまぶしてあげたカラマリフライ
サクサクなフライにタルタルソースがうまうま


これは野菜のグリルなんだけど、なんだろホワイト系のクリームソースがかかってて、ネギとかなすとか意外な組み合わせだけどまたうまいぃ
野菜大好きだし


そんな感じで店長さんを交えて(笑)、5人で食べて呑んでおしゃべりしてきました
当たり前だけど店長さんは話しながらも飲み物やら食べ物を次々用意してて凄い手際よい

アットホームなお店だから一瞬お宅にお邪魔した錯覚に(笑)
おかんと呼びそうになったよっ
メンバーにはもう1人、脱サラでフォーのお店をしてるベトナム人店長さんもいて、色々な話を聞けて新鮮だった~。
好きなことを仕事にって、私なんかの想像よりものすごく大変だろうけど、なんかすごく店長さん同志も仲良くて、よくわからないけど楽しそうで、あぁ~こうゆうのいいなあって心から思いました


そして料理出来る男の人ってやっぱ良いっ(笑)
しかもプロだし(笑)
美味しいお料理出される度に惚れそうになりました(コラ)


砂も一通り家事はこなせるようになったけど、こんなパーティー料理出来ないしなあ…………………………て私も出来ない(爆)





う~む、
やっぱ料理ってスキルは必要だっと強く思った明け方の夜…(どっちだよ笑)
胃袋掴まれるっ


明け方になったのは、帰宅後友達と彼氏の愚痴大会になったため…
そんな、美味しく楽しい夜を過ごしたのでした

お。

おやすみなさい…

ひい、4時(笑)


咲ちゃんに教えてもらったジャバチップフラペ、クリームベースをショートで
なんか胃にこなかったし、味がココアみたいで柔らかさのある甘みで美味しかった
たまにしか行かないけど、奥が深いなスタバ(笑)




コメント返し終わりましたん
1時間近くかかった(笑)
いつもありがとう、これからもブログ共々仲良くしてくださいまし



堕ちていた気分も、女の子デーが終盤を迎えた今、すごく楽になって前向きになれています
周期とはいえ、周りに迷惑かけたり不快にさせたくはないのでうまくコントロール出来るようになるのが目下の目標であり、課題であります(笑)

とりあえず今日から10日間くらいは調子が良い周期なはずなので、今出来ることをやっていけば良いのかなと
ダイエット&生活見直し&自分磨き&周りの人に優しく(笑)








あとは好きなブログ更新、だわ



セールですね、お洋服ちらほら購入しましたが、毎回セール期に金欠病で毎回「お金貯めておけばっ」とかなってます(笑)
買いました的な記事を見て指をくわえている私ですが、まずは





(笑)



みぃちゃんが良いといっていたウォーキングをしてみました昨日
楽しいですが、砂が不規則勤務で夜一緒に歩いてもらえない…
1人で夜は歩いちゃ駄目てゆうし私もビビりだし
朝は…………もちろん起きれない



このへんが自分に甘いのですなっ(笑)
でも痩せ期なのでゆるゆるやります


Copyright: りぃ。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆