4日、5日と5年記念日旅行なので今せっせと地味作業ちう…




とりあえずiPodに曲入れ替えして、デジカメの画像をPC

に取り込んで、充電させてます(笑)
この作業だけでもアクシデントが多発して不具合と戦いながら……



「プレイリストの同期の仕方はどうだっけ

」
「え、接続しても画像取り込まないしっ

」
「デバイスマネージャー

え

レジストリ

」
…パソコンを初期化どころか破壊したくなりました

毎回すんなりとうまくいかないのは何故かなあ

旅行で心配なのは私にとって体調

一泊なのに、
「寝不足」「食べ過ぎ」「頭痛」「便秘」「靴擦れやマメ」
これだけの心配事が(笑)
でもどれか1つだけでも、楽しくなくなる要素なわけで慎重になります




心配性…。
荷物は少なくしたい癖に、小さくして色々持ち運ぶタイプ

「絆創膏」「薬」「ヘアピン」「ウエットティッシュ」「充電器」「湿布」


などなど、なくてもいいけど可能性のあるものはとりあえず持つ(笑)

買えばいいんだけどなんか悔しいぢゃん


しかも、準備に余念がないわりに毎回忘れたり、足りなかったり、ギリギリまでバタバタしてるのはなんででしょうか…

「マニキュアハゲてるー

」とか
「アクセサリーつけ忘れたっ」とかね。
すでにソワソワしてます、子どもか

さて
マニキュアは今から塗り直しておくか(笑)
共感してくれます

(笑)
PR