
一昨日、お母さんに買ってもらったウナギ


お昼に丼にしました

自分ぢゃそう買わないし、久しぶり

と思って食べてたんです。
ところで色々うなぎも問題あって、中国産は避けてるんですがぶっちゃけ中国産のが柔らかいし美味しかったような…(笑)

国産は骨たくさんだし生なにおいするような…

まあ…高いのぢゃないからだよって言われたら「確かに」なんですが汗。
ま、まあ。
それでも美味しく頂いていたんですが、砂が急に
(

以下お食事中には気になるかもしれないので、注意です

)
「モグモグ。あ~夏だねえ…セミの鳴き声がする

」とニコニコ。
確かにします。
ああ…夏ですからね。
その後も
「ミンミンとツクツクホーシとカナカナカナて鳴くセミはそれぞれ

」
とクイズをだしてきて。
まあ…まあね、そこまでは良かった。
「んでアブラゼミはベタベタがさあ~…(*^ー^)ノ」
………………ぷちっ

がしょんっ!
「食べる気なくす話すんなあああっ




」
その後しばらく微妙な重い空気でムカムカしてました


まあ、これで喧嘩したらアホみたいなのですぐ雰囲気戻しましたけど(笑)
私イヤなんですょね

食べる時の最低限のマナーと話題は考えて欲しい

悪気はないのはわかってるんだけど……せっかく2人でご飯食べるんだから楽しく食事がしたい



虫の話なんて絶対無理

犬食いとか一点食い、かき込むのもテレビ釘付けも無理

私が細かいのかなあ


謝ってくれたし、伝わったみたいだから私も謝ったけど、なんか残念なお昼でしたとさ

(食事中に読まれた方は…すいません汗)
PR