そういえば日曜日のお話。
砂のバイトが休みだったので、市内中心地あたりをフラフラしてきました

いつもは車移動で、パーキングが有料な中心部はスルーなんだけど、その日は停めて歩き移動



昔は違う内容だったビルが新しくなってたり、逆に潰れてたりwww
「高校生のときここ来たー」とか
「懐かしいー」とか話しながら散歩散歩。
そしたら昔は確かロフト?だった所がなんだか違う建物になってまして。
「まんだらけ」「同人誌本や」「コスプレ専門店」「フュギア」「ロリ服」
という全階がとてもマニアックなラインナップ。
砂は興味深々、私苦笑い・・・だって
キライぢゃなぃ(爆
私もここ数年でわりとこうゆう世界好きになってきた人ですので、そうと決まればレッツゴー(古。
フィギュア見ては「これ○○ぢゃん?」「あーーこんなのもある!」「高っ」「うわーーエロぃですなあ」
でも買うまでは至らないので、もはや気分は美術展を巡っているような感覚

コス服もロリ服もかわぃかったあ★
やはり商品なので撮影禁止となっていたので残念w
砂は「これ着せたいね~、今度買ってあげるね

」とwww
えっちぃコスとかは興味なぃけどアニメコスとか可愛い感じのはちょっと興味があるらしい。
・・・・あぶないカッポゥぢゃないっすよ?(たぶん
そんで最後に、

お人形のお店がこんなところにあったとはっ

撮影できないので、パンフもらってきちゃったwww
砂は意外とこうゆうカスタムできる人形に興味あるみたい。
やっぱり自分仕様にできるっていうプラモデル感覚がいいのかな


私はかわぃぃ女の子大好きだから(←)見るのは好きだけど、やり始めたらもう全商品買えないとイヤっ!無理ならいらん!という超極端な性格なのでwww
でも洋服とか靴とかとっても精巧で可愛いのがたくさんあって、メイクとかもできるってところが惹かれるなあ~~

でもピンキリすぎて、2人で「貴族のおもちゃね・・・



」とか言ってました(どんだけ貧民だよ爆
なんか長くなったので追記にその後の続きを・・・

PR