
(今日はダラダラ無駄に長いです

)
怒涛の予定が18日でとりあえず一段落したので、もぬけの殻なりぃ。です



本当は気付いてる、『9月の反省と10月の目標』をしていないこと(笑)
9月の「お絵かきブログ作る」と「砂に大嫌いて言わない」は守れたよ


ダイエットはごにょごにょだけど、諦めないよ(笑)
喧嘩してもすぐ終わるようになった

多少「喧嘩の消耗」がイヤになったとゆう微妙な理由もあり…だけど(笑)
てか、喧嘩短くなったけど初体験もあったの



『跳び蹴り』
…した(笑)

なんか体が勝手に動いて華麗に左足で。
…右ききなのに左足で。
友達に話したら爆笑されたあげく再現シーンまでした(笑)

しかも加害者の私、左足に超でっかい痣



結婚式で足気まずかったあ



「前世、左ききの格闘家だったんだよ

」とかニコニコ砂に話してる場合か自分(笑)
そしてやられた砂が、私の痣を心配するとゆうミラクル微妙な結末。
『珍獣扱い注意

』
…もちろん普段は私温厚だし暴力しないよお






はっ

…そういえばタイトルにあるように私引っ越し病です

あ、お家ぢゃなくてね

ブログのお話

でもブログも本当は引っ越ししたくないのですっ


どっちだよ(笑)
問題は『限定記事』
私本当言葉にして吐き出さないとダメな子なのですよ

だからブログは大事で、出来れば自由に書いたり描いたり写真載せたりしたいっ

でもほら美女とか顔知られても全然おっけーとか社交的とかではないのです(笑)
誰とも仲良く出来ない、見てくれる人もいない…のは寂しいっ

てゆう超自己中な…(笑)

だからランキングに登録したりもしたわけで、アクセスやポチ頂いたけて楽しかったりもしたわけです

ですが、私の分身ブログとゆうにはたまに良い子ちゃんだったりするときがある

ボカシを入れないといけないない写真もある
そゆとき、仲良く交流してきてくれた子とか身内には100パー素直な「限定記事」書けたらいいんだけどなあとか



不特定多数にしてみれば「見たくねー」的なくだらないことやジャンル違いなこと、身内ネタやひとりごとは避けてきた部分もあるので

(

ほんとか?)
自由にやればいい、わかってるんだけど私だけのことじゃないプライバシーもあるからね

プニちゃんや、よっちちゃんのブログ見ててアメーバいいなあなんて思っちゃて(笑)

と、まあ長々書いたけどぼんやり考えてることです



だってせっかく作った忍者ブログも使いやすいし可愛いし気にいってるところも、愛着もあるから

さて。
最後にいつぞやの実家ご飯でも


このへん自由(笑)

栗おこわ



もちもちで超美味しかった

売ってる混ぜるだけの栗があまりに黄色いから、炊飯器開けた瞬間「…地味

(´・ω・`)」て思ったのは内緒(笑)
おこわ作ったことない人ー

はーいはいはいっ


(笑)